2017年1月28日土曜日

『この世界の片隅に』 -能年玲奈のすごさ 価値あるアニメ化

 ネット、ラジオ、はてはテレビなど各種メディアの絶賛を喜ぶ応援団的心情は、むろん原作のファンだからである。物語は知っているから、ネタバレを恐れず、映画評のたぐいを漁って、その絶賛をわがことのように喜んだ。
 そしてとうとう映画館で鑑賞である。2年半も映画館に来ていなかったというのに、2週間で3本目である。機会が作れるタイミングだったということもあるが、やはり音響と没入感の点で「そのうちテレビで」とは違う体験として観ておこうと思ったのと、クラウド・ファウンディングに乗り遅れた後悔をメセナ気分で果たしたいということでもある。応援の気持ちを行動で示そうと。

 さて、映画については多くを語らない。賞賛の言葉は既に世の中に満ち溢れている。
 そして原作についても、語るのはしんどい。そのすごさはいくらでも強調してあまりあるが、それを批評するのは、あまりにハードルが高い。いわく、日常を細やかに描くことで戦時下の庶民にとっての戦争を描く。確かにそうである。だがそれ以上のことを付け加えるのは難しい。
 もっとも印象的だった指摘は、斎藤環のこの映画の題名の英訳が「In this world~」ではなく「In this corner~」だという話だ。「この」は「世界」ではなく「片隅」にかかっているのかもしれないのである。この物語の目指す方向を捉えるために心に留めておく意味のある指摘である。

 さて感想のみ。
 岡田斗司夫が、この映画で泣きたくても泣いてはいけないと言っていたが、冒頭で、海苔を届けるお使いに船に乗り込む子供時代の「すず」が画面に出てきたとたん、いきなり目頭が熱くなってしまった。こういう反応はむろん原作を読んでいるからだが、これは原作の「すず」が魅力的なキャラクターでもあり、アニメーションとして優れた造型でもあり、そして能年玲奈のすごさでもある。
 いやはや、能年玲奈はすごかった。うまいんだかなんだかわからないから、あれはああいう存在なんだと思うしかないが、ともかく、「あまちゃん」の天野アキがそうだったように、「すず」もまた、観ているうちに、そういう存在がそこにいるとしか思えなくなってしまうのだった。その無垢と向日性。だからこそ、時折見せる怒りや悲しみが一層胸に迫る。

 帰って原作を読み返そうと書棚を探すが上巻が見つからない。とりあえず中・下巻のみ読み返して、なるほど、これはアニメ化する価値のあった仕事だと腑に落ちた。
 それは無論、能年玲奈の存在も大きいのだが、監督もまた大きな仕事をした。
 原作を越える映像化作品(そもそもマンガは既に「映像」でもある)はほぼ無いといって間違いないが、この映画については、「越える」とは言わないが、それでも映画化するにあたってふくらんだ物語の機微がことごとく味わうに足るものに感じる、価値あるアニメ化だった。
 ことあるごとに聞こえてくる「徹底的な調査」は、既にこうの史代が原作で行っていることではあるが、それに負けずに片淵監督が行った「徹底的な調査」もまた、間違いなく作品に厚みと立体感を与えている。そこから生まれる背景美術の豊かさといい、音響からカメラワークから編集、当然アニメーション自体と、諸要素のレベルがことごとく高い。映画が単に原作の絵解きに終わっているわけではなく、あらたにそれ自体として高いレベルに結実している。
 とりわけ監督の仕事として大きいと感じた場面を特に二つ挙げる。
 一つは爆弾の炸裂で大怪我を負って間もない空襲の場面。警報が鳴り響く中、防空壕に避難するにも緩慢で、どこか投げやりにさえ見える「すず」の背後で、屋根を突き破って焼夷弾が部屋の中に跳び込む。束の間の静止の後に、怪我をした体で布団を焼夷弾に被せて消火する「すず」は、その行為全体から怒りをにじませているように感じられるのだが、原作を読んでみると、そこでは単に慌てて消火しているだけのように見える。
 もう一つは、それより少し後、空襲から避難する場面に登場する鷺である。映画ではまるで隠り世から目前の庭先に舞い降りたように見えた鷺だが、原作ではまるで平板で白茶けて見える。鷺が戦争に関わりなく、そこから飛び立つ存在として象徴的に描かれているのは原作も同様なのだろうが、その表現は映画においてずっと深く観る者の心に沁みこんでくるように感じた。
 どちらも原作とは違った何事かを描いているわけではないのだが、こうして丁寧に展開されることでその重要さがより受け手に届くように描かれていた。

 諸要素と言えばコトリンゴの音楽ももちろん良かった。
 「悲しくてやりきれない」も原曲に対する愛着はまるでなかったのだが、コトリンゴの手にかかれば、かくも、というほど魅力に溢れている。ましてエンディングの「たんぽぽ」の素晴らしさ!

 それにしても、「あまちゃん」では、故郷を離れている時に故郷を襲った3.11の悲劇を知ることなる岩手出身の少女を演じ、『この世界の片隅に』では嫁ぎ先にいる時に8.6の惨劇を知ることになる広島出身の少女を演ずることになる能年玲奈という女優は、なんと不思議なめぐりあわせの主なのだろう。 


0 件のコメント:

コメントを投稿